バックナンバー
-
NewsLetter Vol.39「ロジカルシンキング(論理的思考方法)と哲学の創出」「コーポレートガバナンス改革こぼれ話―いわゆる執行役員について―」
-
NewsLetter Vol.38「日本のコーポレートガバナンス改革、道半ば(3)」10 コーポレートガバナンス改革の勘所は “ 株主目線 ” 11 ニデックが TAKISAWA 株に対する公開買付け(TOB)を始めた意義 12 銀行もM&A業務に乗り出した
-
NewsLetter Vol.37「日本のコーポレートガバナンス改革、道半ば(2)」6. 三つの機関設計、鼎立の時代 7.「監査」に関する3 種類の機関設計の比較 8.監査の重要性 9. 社外取締役激増時代を迎えて
-
NewsLetter Vol.36「日本のコーポレートガバナンス改革、道半ば(1)1.テスラとコダックの相違点と共通点 2.資本主義の資本主義たる所以のもの 3.コーポレートガバナンス改革は世界の潮流 4.我が国のコーポレートガバナンス改革の流れ 5.CGコードの目指すところの第1」
-
NewsLetter Vol.35「企業法務に必要な三つの視点」「契約書に潜むリスク」
-
NewsLetter Vol.34「法律の修得と活用」「危機管理システムの構築」「契約書のチェック・作成」
-
NewsLetter Vol.33「世界が広がる 改正民事訴訟のお話し」「産業競争力の強化は日本人の悲願なり」等
-
NewsLetter Vol.32「2022 年施行& 2021 年施行された 中小企業の経営や労務に関連した法令改正」「法律が社会のニーズに今まで以上の速さで応えるようになってきた」