News
- 2022年12月26日
- 当事務所では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
年末年始休業期間:2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※メール等のお問い合わせにつきましても、2023年1月4日(水)以降に回答をさせていただきます。 - 2022年4月5日
- オンラインによる無料相談サービスを行っています。
- 2022年4月5日
- LINEで法律相談の予約ができるようになりました。
- 2022年2月18日
- <土曜日の無料相談について>岡山県にまん延防止等重点措置が適用中は受付を停止します。(~3/7)
事務所の特徴
弁護士法人菊池綜合法律事務所は,弁護士歴50年の菊池捷男を代表とし,弁護士7名が所属する法律事務所です。お悩みやご不安を抱えた方のお力になれるよう,「岡山の身近な法律相談所」を目指しています。弁護士の知識と経験を生かし,全力でサポートしていきます。お気軽にご相談ください。
取扱業務

法律相談について
フォームからご予約ください。
お客様への折り返しのご連絡のため、
連絡の取りやすいメールアドレス及び電話番号を必ずご入力ください。
お急ぎの方は、お電話でご予約ください。
新型コロナ感染症に対する当事務所の対応方針につきまして
日本政府は,2020年4月16日,日本全国に対して,緊急事態宣言を発令しました。新型コロナウイルス感染症の感染者数は,岡山県においても増加している状況にあります。
そのような状況下にあっても,当事務所といたしましては,法律問題でお困りの方々に対し,できる限り法的サービスを提供させていただきたいと考えております。
そこで,当事務所は,ご相談者様,ご依頼者様に対し,安心して当事務所をご利用いただくため,新型コロナ感染症への対応方針を次のとおり策定しました。ご相談者様,ご依頼者様におかれましては,何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

【対応方針】
ご相談や打合せの際,弁護士はマスクを着用いたします。また,ご相談者様,ご依頼者様にもマスクの着用をお願いしています(お持ちでない場合は当事務所にご相談ください)。
当事務所はWEB会議システムを導入しており,弁護士がご相談者様,ご依頼者様と“直接”対面することなく,別々の部屋でテレビ電話を介してお話をお伺いすることも可能です。ご希望の場合には,お気軽にお申し出ください。
ご相談者様,ご依頼者様に対応する事務員もマスクを着用いたします。
ご相談や打合せは個室にて行いますが,原則として随時換気をさせていただきます。
熱やせき,倦怠感,味覚の違和感などの症状がある方は,当事務所への来訪をご遠慮ください。また,弁護士や事務員が,ご相談者様,ご依頼者様の体調等につき確認をさせていただく場合があります。
なお,当事務所は,弁護士および事務員が複数名所属していることから,できる限り当事務所内における感染対策も講じて参ります。
ご相談可能な時間枠
- 「予約可」と表示している場合でも、予約状況により変更している場合がありますのでご了承ください。
- 土曜日の無料相談の枠は30分です。
- 当日や1か月以上先のご予約は、お電話にてご確認ください。
- 担当弁護士のご希望がある場合は、予約可能かどうかお電話にてご確認ください。